東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
冷えと腹痛
2014.01.27
-
肩マッサージ
内臓、特に胃腸に疾患があると、炎症がある場合と、ぐっと冷えを感じ、やがて疼痛へと推移する
ことがあります。
(社団法人広島県医師会よりhttp://www.hiroshima.med.or.j…
-
井の頭公園 かいぼり隊!!
2014.01.25
-
肩マッサージ
井の頭公園の名所、井の頭池がカラカラに!?
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000365-yom-soci ヤフーニュースより)
東京…

-
トップ下の生き方
2014.01.25
-
肩マッサージ
今年はワールドカップがブラジルで開催される年ですね?
日本代表の選手が選ばれるわけですが、かつての中田英寿以来、海外チームで活躍する日本
人選手は格段に増えています。それにつれて選手たちの思考…

-
ホットレモン
2014.01.22
-
肩マッサージ
冬場はとても乾燥しています。こんな時期は少し水分を多めに取って軽いお散歩(30分くらい)代
謝があがります。
水分も、ひと工夫するとさらに身体やお肌によいです。例えば、「朝目覚めに飲む、ホット…

-
悪血(おけつ)とダイエット
2014.01.21
-
肩マッサージ
最近は、糖分の取りすぎはよくないという情報が多く流れています。糖質は脂質へと変化して、血
管壁にこびりつき、動脈硬化の原因になったりします。
東洋医学で血のめぐりが悪い、顔色がくすんでいる、お…

-
ロコモティブシンドローム
2014.01.20
-
肩マッサージ
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)は、加齢などで脚を中心とした運動機能が低下し、生
活に支障が出る可能性が高くなることです。原因はいろいろありますが、膝蓋軟骨の減少と筋肉
の衰えが大きい…

-
麻しん
2014.01.19
-
肩マッサージ
毎年この時期に騒がれるのが、ノロウイルスの集団感染です。日本のように過剰すぎるくらい衛
生状態に敏感な国でも、目に見えないので、ある意味避けることが難しい感染症といえるかもし
れません。
国立感…

-
冬季の頭痛
2014.01.18
-
肩マッサージ
今週に入って、日本列島を寒波が襲ってます。寒さと冷えが結構強いこの頃ですね!?
こういった時期は頭痛や目のひどい疲れ、首がつまる感じを訴える方が多いです。冬の寒さや屋
内と屋外の温度差などの環…

-
野球殿堂入り
2014.01.17
-
肩マッサージ
野球体育博物館は17日、2014年に新たに野球殿堂入りした4氏を発表した。プレーヤー表彰では、米メジャーのパイオニア的存在として活躍し、日米通算201勝をマークした野茂英雄氏(45)が、史…

-
頸椎ヘルニア
2014.01.15
-
肩マッサージ
頸椎の症状にはいくつかありますが、首をそらすと痛みが走るまたは屈曲しても同様、手がしび
れる、枕を高くしないと眠れない、など。原因としては交通事故やスポーツや何らかの負担による
ものを除くと、…
