東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
心因性腰痛とは?
2013.09.21
-
腰痛は大きく分類すると目に見える腰痛「特異的腰痛」と目に見えない腰痛「非特異的腰痛」とがあります。
整形外科でいう『特異的腰痛』とは、医師の診察やMRIやレントゲンでの画像診断で、痛みの原因が特定できる…
-
社会に出てから役立つ躾の言葉
2013.09.21
-
インターネットをみていて面白いニュースがありました。
今日から実践してみます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000007-jct-soci うそ…

-
筋筋膜性疼痛症候群 「MPS」(myofascial pain syndrome)
2013.09.20
-
筋膜性腰痛とは整形外科でレントゲンやMRIを撮っても異常が見られない人など、主に筋肉のコリ(トリガーポインント)が原因でおこる腰痛の事を筋筋膜性腰痛と言います。原因は筋肉が極度の緊張状態を強いられたり…
-
<ビタミンD不足>北日本は長時間の日光浴を
2013.09.19
-
成人が1日に必要とする量のビタミンDを体内で作るには、北日本ほど長時間の日光浴が必要とされ、冬の札幌市では茨城県つくば市の3倍以上の時間がかかることが、国立環境研究所(つくば市)の研究で明らかになった…
-
子供を叱る
2013.09.17
-
思春期の子どもが悪いことをしたとして親から怒鳴られると、抑うつ症状や攻撃的な行動のリスクが上昇するなど、たたかれたときと同じ問題が生じる可能性のあることが、新たな研究でわかった。
母親や父親と温かく良好…
-
主任の市川先生が退職しました。市川
2013.09.16
-
市川先生が退職しました。
理由は新規開院です。
時期的には失敗です。
また、市川先生の体力は十分ではありません。
ですからあと2年程度は下積みのほうがいいと感じます。
しかし、これも人生の勉強、さまざまなことを…
-
小学5年生の今後の選択。野球? 勉強?
2013.09.16
-
野球では地域の関係者や所属する学童の保護者シートノックをすることが多いです。 はっきり 誰でもいいじゃないですか? そんなこだわりは捨てて、もっと平等にすればいいのではないでしょうか? そして、もっと練習が…

-
女性ホルモン エストロゲン
2013.09.15
-
生理後から2週間は、妊娠への準備期間です。
受精卵の着床のため「子宮内膜」を増殖させると共に、女性としての魅力をアップさせます。
その元になるのが、女性ホルモンの一つ「エストロゲン」です。
肌を潤わせ、胸を…
-
40代は要注意!メタボより怖い「サルコペニア肥満」とは
2013.09.12
-
「サルコペニア肥満とは、サルコ=筋肉、ペニア=減少という意味で、筋肉が減少することと、肥満が合併した状態を指します。高血圧になるリスクは女性で2.3倍、糖尿病につながる危険因子の値は19倍、さらに骨折…
-
美味しいパン
2013.08.30
-
マッサージとは関係ないですが、
今日スタッフから世田谷道り
沿いのパン屋、パリのそらのしたのサンド
イッチ、クリーニーアマンを差し入れもら
いました。これ、間違いないです
絶品です
これほどはまったぱんは久しぶり…