東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記一覧

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

お彼岸

2017.03.19

皆さん、お彼岸ってどういう意味か分かりますか? 「春分の日」は、「自然をたたえ、生物を慈しむ」日として、「秋分の日」は、「祖先を敬い、亡くなった人々を忍ぶ」日として、国民の祝日に定められていますが、「春…

続きを読む

陰陽に基づいたスープでお腹の冷えを解消

2017.03.18

現代人はお腹が冷えている人が多いと言われます。それは、低体温や血行不良などによる冷えのせい。さらに内臓まで冷えると、お腹に脂肪や老廃物がたまる原因にもなります。それを解消するには、東洋医学の陰陽に基づ…

続きを読む

自分の顔色を見て生活習慣の見直しを・・・

2017.03.17

顔を見れば体の不調がわかると言われます。例えば、ほてったり、のぼせたように顔色に赤みが強くなったら、血液の滞りがある証拠。下半身が冷えているかもしれません。顔色が青みがかっていたら、自律神経が乱れて血…

続きを読む

足の筋肉をつけて、冷え対策

2017.03.06

足の筋肉をふやすと、血流をグングン良くすることができます。 歩いて筋肉が伸びたり縮んだりするときに、たくさんの血液を ポンプのように送ることができるんですね。 だから、カラダのすみずみまで血液が流れていき、 …

続きを読む

指のつまみもみで自律神経のバランスを整える

2017.03.06

手の爪の生え際を、反対の手の親指と人差し指で、少し痛いなという程度につまみ、刺激しましょう。この爪のつまみもみで副交感神経を刺激し、自律神経のバランスを整えます。そのため免疫力が上がるという効果も。「…

続きを読む

声がかれている時は、ヒソヒソ声をやめよう

2017.03.04

声が出る仕組みは、ギターの弦と同じなんです。
のどには2つのひだがあって、それが震えることで声が出るんです。普段はこの声帯は開きっぱなしなのですが、声を出す時だけピタッと締まります。そして、空気がもれる…

続きを読む

鉄鍋を使うことで鉄分の補給を・・・

2017.03.03

昨年末に驚きの発表がありました。「日本食品標準成分表」が改訂されたところ、「ひじき」に含まれる鉄分量が大幅に減ってしまったのです。以前は、干しひじき100gに鉄分が55?含まれていると表記されていまし…

続きを読む

耳の下~首にかけて揉んで小顔&老化防止に

2017.03.03

耳の下から首にかけては、血管やリンパ腺などの合流地点です。中指を耳の下の付け根に、薬指はあご骨の突端(エラ)に、人差し指はあごと首の間のくぼみに当てて、揉んでみましょう。そのまま頭蓋骨の中心に向かって…

続きを読む

湯舟で温まる7つのメリット

2017.03.01

最近は入浴せずにシャワーで済ませてしまう人も多いそうです。そこで改めて、入浴の効果を7つおさらい。

1.血行がよくなり体が温まる 
2.体温が上がり肌がきれいになる 
3.湯舟の中では浮力で重力から解放され、体…

続きを読む

月経前の便秘、月経中の下痢にはお腹を温めよう

2017.03.01

月経が始まる前になると、必ず便秘になるという方は多いもの。それには体温が関係しています。
体温は、月経が始まる1週間ぐらい前から徐々に下がり始めます。体温が下がると代謝が下がるので、そのために便秘になり…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  指圧 福井治療院  トータルリペア ヤギ     長崎  有限会社アドプレスト  花の店 フルールホリ  嵯峨野 かすが整骨院