東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 脳出血とヘビメタ!?

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 脳出血とヘビメタ!?

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

脳出血とヘビメタ!?

2014.07.15

マッサージ

なにごともやりすぎはよくないですね・・・。特に大事な司令塔の入っている頭を振りまわす

のは。

(ヤフーニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000025-asahi-musi)ロックコンサート、頭ふりすぎ脳内出血 
ドイツの男性
ロックバンドのコンサートで頭を激しく振ったドイツの男性(50)が、硬膜下血腫と診断されていたことがわかった。音楽に合わせて頭を振る動作が原因の診断例は初めてという。ドイツのハノーファー医大が、英医学誌ランセット(電子版)に発表した。 

論文によると、男性は英国のヘビーメタルバンド「モーターヘッド」のコンサートに参加。約2週間後から頭痛がひどくなり、2013年1月にハノーファー医大を受診。CT検査で頭部右側に硬膜下血腫が確認された。手術で血腫を取り除き、約2カ月後に回復した。

硬膜下血腫は、頭部をぶつけたときなどに脳内で出血して起きることが多いが、男性は頭部をぶつけておらず、コンサートで音楽に合わせて頭を激しく振り続けたことで、脳を覆う膜と脳の間で出血したとみられる。この動作によるけがは、むち打ちや首の骨の損傷などが報告されているが、硬膜下血腫は初めてという。

脳出血=脳の血管が破れて、脳の組織のなかに出血する病気です。大脳の片側半分に起こることが多く、間脳や中脳、小脳などにも起こります。仕事中など活動しているときに発作が起こることが多いのが特徴です。頭痛などの前触れはなく、突然起こります。ストレスや寒さなどによる血圧上昇で起きやすくなります。 程度の差はあっても意識障害が起こり、出血が大きい場合はすぐに昏睡状態になり、死亡することもあります。出血が軽い場合には、まひ症状や言語障害が出たり、視野が狭くなったりして気づくこともあります。7~8割の人に手足のまひ、ろれつが回らない、半身の感覚障害といった後遺症が残ります。左大脳を出血した場合には、ことばが出ない、人のことばが理解できないなどの失語状態となります。出血の範囲や場所などによっては、寝たきりになることもあります。発症から3カ月以内にリハビリテーションをおこなえば、かなりの機能回復ができますが、半年以上たつと症状はほぼ固定されてしまいます。 
※モーターヘッドは、激しいリズムが特徴のヘビーメタルを代表するロックバンド。スピードが速い曲は、毎分200拍に達するという。(ワシントン=小林哲)

日記一覧へ戻る

【PR】  音羽指圧針灸院  ひまわり式足もみ(足つぼ)が人気|てもみ処ひまわり  Aromone~アロモネ~  カフェケイアンドユウ  FLORAM *フローラム*