東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
足がつる原因
2014.04.02
-
足がつる=こむら返りは、筋肉が縮んで伸びなくなった状態のこと。太ももやふくらはぎに多いが、全身の筋肉に起こり得る。
原因の第一にあげられるのは、筋肉疲労。筋肉が疲れ過ぎて、うまく神経系統との連携がとれないのだ。
また、運動不足の人が急に運動をしたり、寒い戸外に急に出たときにも起こりやすい。逆にスポーツをよくする人の場合は、十分に準備運動をしなかったり、水分不足でも起こる。
これらは病気ではないので、つったときは飛び上がるほどの痛みでも、それさえ乗り越えれば大丈夫。だが、頻ぱんに足をつる場合はご用心。
カルシウムやマグネシウム不足、椎間板ヘルニアや糖尿病、動脈硬化が原因となる場合もあるのだ。足がつるのも体からの何らかのシグナル。気をつけよう。