東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
アトキンスダイエット
2014.02.05
-
肩マッサージ
寒い時は食べ物がおいしいですよね!?ついつい食べ過ぎて、顔がまんまる!!なんてことに
なりがちな今日この頃・・・。本当は適度な運動をして、カロリー消費すればいいのでしょうが、こ
れがアメリカの体重オーバーの人々にとっては切実な問題です。体格も体質も食生活も違うので
、太り方もダイナミック。こうした、体重が大幅過多のひとを対象に、ロバート・アトキンス博士が考
案したのが「アトキンスダイエット」です。炭水化物を極端に制限するかわりに、蛋白質や脂質を
制限しない食事療法です。別名低糖質ダイエット、ケトン式ダイエットなどと呼ばれています。 通
常、人間に必要な栄養素=炭水化物、蛋白質、脂質、ビタミン、ミネラルですが、この中でも消化
吸収が早く、エネルギーとして利用される、炭水化物を制限するというもの。 炭水化物をとりすぎ
ると、中性脂肪として脂肪細胞に蓄えられるますが、肥満になるほど、インスリン抵抗性が高くな
り、(脂肪をためこみやすくなる)血糖値が下がるので、どんどん糖質にかわりやすい炭水化物が
欲しくなります。これを改善するために、炭水化物を制限するかわりに、肉や魚などをたくさん摂
取し、炭水化物の代わりに脂肪分解で出てくるケトン体をエネルギーとして使うという食事法です
。ただし、心臓や腎臓疾患のある方には難しいようです。
アトキンスダイエットそのまま実行するよりは、考え方を応用することによって、三食のうち一食は
ご飯や麺類などを豆腐にするなどしてもよいかもしれないですね!?
