東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 湿熱

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 湿熱

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

湿熱

2014.01.09

肩マッサージ

なんとなく胃の調子が悪い、むかむかする、口の中が苦い、急に湿疹が出た・・・などの不調の時

がありませんか?東洋医学でみると「湿熱」という症状だといえます。

胃に熱がこもり、消化機能(脾胃)が弱まると消化不良や胃もたれ、歯槽膿漏等の症状が現れ、

口臭が出ることがあります。この場合は脾兪、胃兪、大陵(手首内側線の真ん中)のつぼにお灸

や鍼を行うと効果的です。また口中が「苦い」「ねばねばする」「酸っぱい」「味覚が鈍る」などの場

合は、精神的ストレスや消化機能の失調が原因のことが多いようです。

急に紅発疹が起こるときは、胃の湿熱によることがあり、胃痛、悪心、嘔吐、腹鳴、下痢などの症

状が出ます。

湿熱

日記一覧へ戻る

【PR】  フジタカ塗装  着物・茶道具・骨董の店 『桜花園』  美容室サクトフリー西町店  学力工場 みらい塾  たこ焼きダイニング みはるの横丁