東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
冬になるとうつになる!?「季節性感情障害」
2013.11.21
-
◆ただの食べ過ぎ? それとも...
▲チョコやケーキ、菓子パンなどへの食欲が急に強くなったなら、要注意かもしれません。 「このごろ食べ過ぎかも...。まあ"食欲の秋"だし」
「最近、寝ても寝ても眠い。疲れてるのかな?」こんな症状に心当たりのある人は要注意。もしかしたら、ココロのSOSサインかもしれません。もちろん、食欲の秋といわれるくらいですから、秋から冬にかけて食欲が増すことはあります。また、気温もグッと下がるため、外に出るのがおっくうになる、気分が沈むという方は多いと思います。そうした症状が見られるからといって、即「ココロの病かも?」と思う必要はありません。
ただし、 チョコレートなどの甘いもの、菓子パンや甘いお菓子などの炭水化物食品に対する食欲が強くなった 朝起きるのがとてもつらくなり、1日に10時間以上寝ても眠気がとれなかったり、日中にも眠気を感じるようになった などという場合は、「季節性感情障害」の可能性が考えられます