東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | チック(チック症)

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > チック(チック症)

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

チック(チック症)

2013.01.19

 チックとは一種の癖のようなもので、乳幼児期から学童期にかけ、心と体の成長・発達の過程で多くの子どもにみられるものです。これが固定・慢性化して激症化するとチック症と診断されます。
 
 子どもにみられるチックは、一過性・発達性チックといわれるものが大多数です。しかし、子ども専門の精神科では、心身症ないし神経症レベルのチック症が比較的多くみられます。

の重症型といわれる慢性多発性のチック症(トゥーレット症候群)は、学童・思春期に比較的多くみられます。

~原因~

発症の原因としては、身体因(チックの中枢として脳の線状体(せんじょうたい)の障害説などがある)と心因が相互に関係しあっていると考えられています(図1)。とくに、子どもの発症に際しては、母子関係が重要な要因であるとする従来からの説もありますが、最近では素質としての身体因を重視する傾向があります

日記一覧へ戻る

【PR】  舞子ロッヂどん  理容室・美容室 HAIR-NEMOTO  ソフトウェア開発 合同会社レアルインフ  誠心堂薬局  メナードフェイシャルサロン ミルフルールルフラン