東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 足のしびれ   <腰部椎間板ヘルニア>

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 足のしびれ   <腰部椎間板ヘルニア>

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

足のしびれ   <腰部椎間板ヘルニア>

2012.08.17

腰椎椎間板ヘルニアの初期症状には、同じ姿勢をとり続ける事がつらい、運動能力や下肢のしびれ感などがあります。

これらの症状が進行すると本格的な腰椎椎間板ヘルニアの症状が出てきます。

一般的な症状でよく見られる症状の変化
腰痛→下肢のしびれ→下肢の痛み→下肢の筋力低下  

腰椎椎間板ヘルニアは、腰痛に伴い片側のおしりから太ももの裏、足のふくらはぎの裏から外側にかけてしびれや痛みを感じるようになります。

これは坐骨神経を圧迫しているためで坐骨神経痛と呼ばれています。

腰椎椎間板ヘルニアには坐骨神経痛の症状が多くみられます。

痛みは、夜も眠れないほどの激痛だったり、ジワジワと痛むものだったり人それぞれです。
運動神経を圧迫されていると、足のしびれを引き起こします。

何も理由がないのに、いつも足がしびれているような感覚になります。

症状が進行すると、足に触っても感覚がない、体温調節ができないため足が冷える、排尿障害など下半身の感覚が低下してきます。

腰椎のすぐ近くには脊髄が通っています。

骨に囲まれた脊髄は、圧迫されても逃げ場を持っていません。

腰椎椎間板ヘルニアになると、それが原因で脊髄を損傷してしまう可能性があります。

脊髄を損傷すると、下半身がマヒしてしまうなど大事に至ります。

腰痛だけでなく違和感のある足のしびれを感じたら、年齢のせいだと放っておかずに早めに診察を受けるようにしましょう。

腰椎椎間板ヘルニアは、脊髄への損傷がなければ適切な治療により症状の回復や軽減、そして治癒する見込みが十分にある病気です。




※下の図は椎間板ヘルニアを表した図です。




足のしびれ   <腰部椎間板ヘルニア>

日記一覧へ戻る

【PR】  城南コベッツ 鶴間駅前教室  べんとう屋 花笠  写真撮影スタジオC'S Factory  ショップ エヌ・フォー・スリー  ハローストレージ市原西五所