東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記
-
手のしびれと妊娠
2012.07.29
-
妊娠している最中に手や腕に痺れを感じたり、むくみを感じたりする人が多いと思いますがその原因と言うのはどう言う事なのでしょうか?
基本的に起きる症状としては、手や腕の感覚が鈍くなってしまったり、何となく痺れていたりだるかったりと言う事だと思います。
日常生活においてはこれらの症状と言うのはあまり影響が無いと思うのですが、稀に痛みが来る場合もありますのでもし痛みやしびれがある時にはすぐにお医者様に相談した方がいいと思います。
また痺れと言うのは「手」だけに限って発生するものではなく、「腕」にまで伸びる場合があります。
妊娠中にどうしてこう言う痺れなどの症状が起こるのかと言うと、赤ちゃんがお腹の中にいると言う事で、赤ちゃんに栄養を持って行こうとする為に身体の細胞が血管を少し太くしてしまうのです。
その太くなってしまった血管が神経を圧迫して痺れと言う形で身体に出てくると言う事になります。
身体の中が赤ちゃんを育てる為に起こってしまう症状と言う事になるので、あまり心配はしなくていいと思います。手の痺れ自体は1週間位手首を動かさなければ治るとは思うのですが、手首を動かさないと言うのはかなり難しいと思います。
そういう場合にはタオルを温めた物を手首に巻いてみるなどしてみて下さい。消炎鎮痛剤と言う手もありますが、薬を飲む場合には必ず産婦人科医に相談してくださいね。