東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の怖さ

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の怖さ

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の怖さ

2012.07.03

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)は、主に妊娠後期(8ヶ月)から発症し、妊婦さんの約1割に症状が出るといわれています。  

妊娠中期などの、早めに発症した妊婦が悪化する傾向にあり、重症になると母子共に大変危険な状態になります。

妊娠中毒症になると、血管が収縮して、血液の循環が悪くなります。

胎盤へ向かう血液の量も少なくなり、おなかの赤ちゃんへ十分な血液が流れなくなることがあります。

万が一重症化すると、赤ちゃんが十分な栄養や酸素を受け取れなくなって発育が遅れ、体重が増えなくなったり、元気がなくなったりすることがあります。

最悪の場合、赤ちゃんが子宮内で仮死状態になることもあります。

また以前は妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)は後期に起こるつわりと考えられていたようですが、最近では、つわりとはまったく別物ということがわかりました。

日記一覧へ戻る

【PR】  福岡・北九州初!! おむつケーキ販売店Adel  静岡やすま園 パレマルシェ新所原店  整体&リラクゼーションサロンLine(ライン) ルララこうほく店  エステスペース Passion  タイヤ倶楽部 郡山