東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 妊娠中のむくみについて

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 妊娠中のむくみについて

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

妊娠中のむくみについて

2012.06.29

妊娠中のむくみを経験する妊婦さんは多く、特に妊娠後期は約3割の妊婦さんが、むくみで悩んでいます。

これは仕方のないことでもあるのですが、女性が妊娠すると、身体にはいろいろな変化や問題が起こってきます。 

一例としては、つわり、便秘、腰痛、頻尿、痔、立ちくらみ、そして妊娠の浮腫(むくみ)等です。
そもそも浮腫(むくみ)の原因は、水分とナトリウム(食塩)が過剰になった状態の時に浮腫(むくみ)が出ます。

そんな中で、妊娠中のむくみは、特に、足に生じることが多いです。

また、夕方から就寝前にかけて、むくみの症状がひどくなるのが一般的ですが、朝になると、殆ど妊娠のむくみは解消されてしまいます。  

妊娠のむくみは、たんぱく質やビタミンB1の欠乏、血行障害、貧血、心臓病、妊娠中毒症がむくみの原因として考えられます。

いずれにしても、早朝からむくみの症状がひどい場合や、尿の量が極端に減少した場合には注意が必要です。

また、妊娠中は体重が増えるのは当然なのですが、その増え方が1週間に450グラム以上も増加してしまうような場合は、特に注意が必要です。

妊娠中のむくみについて

日記一覧へ戻る

【PR】  スポーツジムJETS  ㈱ゼロコーポレーション            フレッツ光受付センター  an.J (アンジェ)   アパマンショップ南相馬店  馬肉と野菜 菜彩