東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | 手のむくみの原因は?

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > 手のむくみの原因は?

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

手のむくみの原因は?

2012.06.18

手のむくみの原因についても、他の部位のむくみ同様、水分や塩分の取り過ぎや、そのほかにも血流障害や内臓疾患など病的な原因などが挙げられます。

また、長時間同じ姿勢で仕事をしていると血流障害が起こり、冷え性や腰痛、肩こり、これらが最終的に手などのむくみの原因になりますが、大抵立ち仕事や、ディスクワークなどでは、足がむくみやすいですが、手のむくみの原因としては、顔のむくみもそうですが、寝ている時など横になっている時の方が手がむくみやすくなります。

また女性の場合の手のむくみの原因を考えると、ホルモンの影響で生理前や妊娠中期から後期にかけても、むくみが出やすくなります。  

むくみは、筋肉や腱にも起きますが、手には腱などが集まっているので、特にむくみを感じやすいようです。

一時的に起きる手のむくみでも、隠された病気があるかもしれませんので、内科等で検査されるとよいかもしれません。

内臓関係に異常がないのであれば、これら手のマッサージなどで改善できます。  

また、むくみはホルモンと自律神経にもかかわっています。病院での検査で特に病気がなく内臓の働きに問題がなければ、血流やリンパ液の流れをよくするような治療かマッサージもむくみの解消に有効とされています。

手のむくみの原因は?

日記一覧へ戻る

【PR】  羽毛ふとん専門工房/グートン  蕎麦前小まつ  らいすぺ~ぱ~  パティスリー リーヴル・ディマージュ  感動計画株式会社