東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 | 日記 | のどが渇いた時、水よりビールが美味しく感じるわけ・・・・

マッサージ・はり治療何でもでき治療院です深夜5時まで診療中

Top >  日記 > のどが渇いた時、水よりビールが美味しく感じるわけ・・・・

東和マッサージ三茶 鍼治療室三軒茶屋 の日記

のどが渇いた時、水よりビールが美味しく感じるわけ・・・・

2012.06.11

最初の一杯美味しいですよね。

のどが渇いた時に、ビールが美味しく感じるのは確かです。

その理由は、胃と小腸の、機能の差によるものだそうです。

■胃の機能
水はほとんど吸収しませんが、アルコールは吸収します。しかしアルコールと一緒になら水分も吸収します。

■小腸の機能
水もアルコールも吸収しますし、ハーブ(ホップ)も吸収します。

喉が渇いた時、ビールが美味しいのは、ビールを飲めばすぐに胃に行って吸収されるので、短時間で乾きが癒されたように感じるからです。

しかし時間が経ってから腸からも水の吸収が始まると、最初ほどの喉の乾きが癒される感じが薄れます。

これが「最初のビールが美味しい」理由です。  

のどが渇いた時、水よりビールが美味しく感じるわけ・・・・

日記一覧へ戻る

【PR】  P&C整体クリニック  Real-G Guitar School  LaLa Piano ララピアノ  海鮮丼と居酒屋 旬鮮創菜Route590  西部オート フラット7門司